1.所得税計算の仕組み
1)所得税とは
2.年末調整とは
1)年末調整が必要な理由
2)年末調整はいつ行うか
3)年末調整の対象となる人は
3.過去の税制改正の復習
1)給与所得控除の見直し
2)ひとり親控除の創設
3)寡婦(寡夫)控除の見直し
4)基礎控除の見直し
5)所得金調整控除の創設
4.年末調整の手順
1)年末調整の資料作成
5.申告書の記載事項の検討と各種控除の概要
1)扶養控除等申告書の受理と記載事項の検討
①扶養控除 ②障害者控除 ③寡婦控除
④ひとり親控除 ⑤勤労学生控除
2)保険料控除申告書の受理と記載事項の検討
①生命保険料控除 ②地震保険料控除
③社会保険料控除 ④小規模企業共済等掛金控除
3)配偶者控除等申告書の受理と記載事項の検討
①配偶者控除 ②配偶者特別控除
4)基礎控除申告書、所得金額調整控除申告書の
受理と記載事項の検討
①基礎控除 ②所得金額調整控除
5)住宅借入金等特別控除申告書の受理と記載事項
①住宅借入金等特別控除
6.年末調整終了後の事務手続き
1)不足金の納付
2)源泉徴収票(給与支払報告書)の作成と提出
3)源泉徴収票等の法定調書合計表の作成と提出
※電卓をご準備ください