給与計算の基礎実務(WEB_5/21)

セミナ―情報

2025年5月21日(水) 10:00〜17:00

給与計算の基礎実務(WEB_5/21)

1.給与計算の基礎実務

1)給与計算はなぜ必要か 
2)計算項目の確認
3)最低賃金、賃金支払い5原則

2.労働時間管理と割増計算

1)労働時間の考え方 
2)割増賃金の計算手順
3)割増賃金の計算

3.支給項目(基本給・諸手当)

1)賃金規程を確認しよう 
2)欠勤控除の計算事例
3)支給項目の演習

4.給与から控除する項目

1)住民税、所得税の仕組み 
2)健康保険、厚生年金保険

5.毎月の給与計算の進め方

1)勤怠項目、支給項目、控除項目の確認
2)支給額の端数処理 
3)イレギュラーな計算への対応
4)給与計算演習

6.勤怠管理の基礎知識

1)年次有給休暇、休憩、休日 
2)振替休日と代休

7.賞与計算の進め方

1)賞与と就業規則 
2)支給項目、控除項目の計算
3)社会保険料の徴収に関する注意点

8.各種帳簿の保存とマイナンバー

1)法定3帳簿の保存 
2)マイナンバーの対応

セミナー概要

開催日時 2025年5月21日(水) 10:00〜17:00
会場 Zoomを活用したオンライン研修
受講料 ¥18,000(税込¥19,800)

講師プロフィール

株式会社ソフィアステージ 代表取締役 福西 綾美 氏 (社会保険労務士)

略歴:製薬会社の人事部で人事労務を経験。会計事務所勤務を経て、平成18年社会保険労務士事務所を開設。企業の人事賃金制度の構築、就業規則等の社内規定の策定、労務指導のほか、管理職研修や組織風土改善コンサルティングなどを行っている。 著書・寄稿:「給与計算の実務」「介護スタッフ手帳」「医療スタッフ手帳」「ストレスチェックQ&A」「マイナンバーQ&A」「ES経営のための人事制度設計」

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5877-2540

FAX:03-4500-9660