第1回:基礎から分かる 簿記・経理の入門編
6月21日(水)10:00〜13:00
1.簿記・経理の基礎
1)経理部門の役割 2)簿記とは?
3)仕訳とは? 4)決算書とは?
5)簿記の5つのカテゴリ
2.簿記一巡の手続き
1)簿記の流れ 2)仕訳帳
3)総勘定元帳 4)試算表
5)精算表 6)決算書
3.代表的な仕訳パターン
1)主な勘定科目 2)掛け仕入
3)掛け販売 4)手付金の支払い・受け取り
5)お金の借入れ 6)給与の支払い
7)費用の支払い
4.演習問題1)仕訳~決算書まで
第2回:決算処理の基礎実務
7月3日(月) 10:00〜13:00
1.決算処理の基礎
1)決算処理の必要性・位置づけ 2)発生主義
3)実現主義 4)費用収益対応の原則
5)費用配分の原則
2.売上原価
1)売上原価とは? 2)売上原価の計算例
3)売上原価の決算処理
3.経過勘定
1)経過勘定とは? 2)費用の繰延べ・見越し
3)収益の繰延べ・見越し 4)再振替仕訳
4.減価償却
1)固定資産と減価償却 2)定額法と定率法
3)減価償却費の仕訳 4)固定資産の売却と除却
5.貸倒引当金
1)貸倒引当金とは? 2)貸倒引当金繰入の仕訳
3)貸倒れ発生時の仕訳
第3回:経理の実務レベルを高める
7月25日(火)10:00〜13:00
1.法人税等
1)会計と税務の違いと税金計算の仕組み
2)税金計算後の仕訳
2.社会保険
1)社会保険の種類 2)社会保険料の算出方法と仕訳
3.労働保険
1)労働保険料の申告・納付の流れ 2)労働保険料の仕訳
4.源泉所得税・住民税
1)源泉所得税と年末調整 2)源泉所得税・住民税の仕組みと仕訳
5.経費精算
1)経費精算の流れと仕訳
6.会議費と交際費
1)会議費と交際費の違いと見分け方
7.一括償却資産と少額減価償却資産
1)一括償却資産のルールと仕訳 2)少額減価償却資産のルールと仕訳
8.消費税
1)消費税の仕組みと仕訳 2)消費税インボイス制度
9.会計システムの仕組み
1)会計システムによる起票とデータの流れ