5年目社員研修~リーダーシップを醸成し、発揮する~(WEB_9/11開催)

セミナ―情報

2025年9月11日(木)(10:00〜17:00)

5年目社員研修~リーダーシップを醸成し、発揮する~(WEB_9/11開催)

5年目社員は、組織を代表する若手リーダーとして仕事に責任と結果が求めらてきます。自分の仕事だけではなく、 リーダーシップを発揮してメンバーを引っ張っていくためのスキルを学び、今後、会社を引っ張っていく人材に成長 するための心構えを形成することを目的とします。

1.5年目社員に求められていることとは

1)入社からこれまでの成果と課題
2)5年目社員が求められる“役割”と“成果”
3)会社、社会から必要とされる人材になるために

2.現場を引っ張るリーダーになるために

1)リーダーとして、メンバーを引っ張っていく
2)メンバーが、リーダーに求めることとは
①自分が後輩、部下だったら
②自分が先輩、上司だったら

3.今の立場と役割で考えるリーダーシップ

1)リーダーシップは新入社員でも発揮できるもの
2)今の立場と役割で発揮できるリーダーシップとは

4.リーダーに必要な心構えと視点

1)近年求められるリーダーシップ
2)今の環境(会社)に必要なリーダーシップ
3)あなたが目指すべきリーダー像とは

5.信頼されるリーダーとは

1)率先垂範型リーダー
2)当たり前の徹底
3)上司と部下(後輩)の潤滑油として

6.リーダーシップを発揮する

1)目標設定と目標の浸透
2)どのような目標を設定すれば、良い目標なのか
3)メンバーに自分ごと化してもらうために
4)メンバーの巻き込み型

7.会社でリーダーシップを発揮するために

1)研修での「気づき」と「学び」
2)業務で実践できること
3)どのような現場改善が生まれるか(目標設定)

セミナー概要

開催日時 2025年9月11日(木)(10:00〜17:00)
会場 Zoomを活用したオンライン研修
対象 5年目社員としての役割を理解し、仕事での成果(結果)につなげたい方
受講料 ¥19,000(税込¥20,900)

講師プロフィール

仲間 孝大(株式会社経営支援センター)

入社1年目から、新規事業(定額制研修サービス)を立ち上げ、研修の企画、沖縄県内企業への営業、販促を担当。お客さんゼロから、地道に営業活動を行い新規取引企業を開拓。これまでに、100名以上の講師で約800本の研修を開催し、累計400社以上の沖縄企業が利用する事業へと成長させる。 日々の研修、営業活動を通して感じた、上司、若手社員が抱える疑問や悩みを実例化し、日常業務で即実践できる研修を行う。

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5877-2540

FAX:03-4500-9660