緊急提言!今こそ対面営業を強烈に押し進めろ これまでの緊急事態宣言で営業の足腰が弱っていることが気になる。活動量は激減し売上は低迷。もはや、営業部門ではなく顧客からの問い合わせに応じる業務部...
緊急提言!!仕入れ、原材料の高騰に対する打つべき手 世界でワクチン接種が進み経済が本格的に動き出した。その結果、需要と供給のバランスが崩れ、海外に依存するエネルギー、資材、商品が急激に高騰。つ...
今回は2011年に某企業向けに執筆したコラムを加筆修正し、4回に渡りお送りします。10年前の内容ではありますが、多くの経営者からいまだに幹部の皆様にお読み頂いていると声を聞きあえて連載いたします。...
■若い世代の活躍が目立った東京オリンピック 金メダル27個、計58個のメダルと過去最高の成績を収めた。特に若い世代の活躍がひときわ目立つ。お家芸の柔道、体操から新種目のサーフィン、スケートボードまで...
報連相は業績を映す鏡 急速に進歩するデジタル化の一方、報連相の弱い組織が本当に目立つ。報連相の弱い組織は情報共有がなされてなく、顧客対応が後手後手だ。失注や大きなクレームの原因ともなる...
■デジタル化時代こそ人間力が重要 コロナの影響でデジタル化が急速に進んでいる。リモートによる会議、営業、研修等々。昨年、入社の新卒社員が、いまだ先輩社員と直接会ったことがないと寂しげに話す。...