第2講 財務諸表を読み解く(CF編) 7月4日(金) 14時-17時
1.決算書とキャッシュフロー計算書
1)キャッシュフロー計算書の位置づけ
2)キャッシュフロー経営とその必要性
3)黒字倒産とは?
2.キャッシュフロー計算書を読めるようになろう!
1)3種類のキャッシュフロー
2)フリーキャッシュフローとは
3)キャッシュフロー計算書と貸借対照表、損益計算書の関係
4)キャッシュフロー計算書の2つの作り方(①間接法 ②直接法)
5)簡易キャッシュフロー
3.キャッシュフローに関する分析
1)最適なキャッシュのバランスを図る指標
①現預金借入金比率 ②現預金月商比率
2)キャッシュフローの安定性を把握する回転期間分析
①在庫回転期間 ②売上債権回転期間 ③仕入債務回転期間